この記事は “nico.friends Advent Calendar 2017” 12/14の記事です。
+---+---+---+---+
最近、FF外から失礼してますか
この記事を読んでいるみなさんは、何かしらのSNSをやっていることでしょう。とくにTwitterが多いはず。*1
でも、今のツイッターって何かが変じゃないですか?
フォロー・フォロワー外から失礼しただけで炎上する……。
不穏な空中リプ飛ばしても炎上しちゃう……。
スタバ(ラーメン)の写真を載せただけで炎上しちゃう……。
そんな息苦しい今のツイッターからいったん離れてみませんか?
今回の記事は、ツイッターと似ているようで似ていないSNSの紹介です。
friends.nico(ニコフレ)とは
https://matome.naver.jp/odai/2147598700135667001/2147599977350565503
friends.nico、通称ニコフレ(フレニコ)です。
ニコニコ動画で有名なIT企業「ドワンゴ」が2017年4月から運営を始めたSNSです。
Mastodon(マストドン)というTwitterに近い短文投稿型のSNS(マイクロブログ)の一つです。
「……の一つ」ということで、ニコフレ以外にもマストドンは色々な種類があります。インスタンスと呼ばれるサーバーごとにユーザーが「分散」していることが最大の特徴です。
おおむねツイッターと一緒ですが、文字制限が500文字までだったり、ネタバレ防止用などに文字を隠せる機能があったりとけっこう多機能だったりします。
そんなマストドンのインスタンスの中のニコフレ。登録者数は約6万人、日本に拠点を置くインスタンスでは3番目の大規模インスタンスです。
でも実は、ここが一風……どころか5000兆風くらい変わった空間で、どうせツイッターのパクりだろ?とナメてかかるとあっけなく電脳の風に吹き飛ばされます……。
インターネットの人類がニコフレに吹き飛ばされないためにも、そんなニコフレについて(雑に)考察していきたいと思います。
jp民からみたニコフレ民
「マストドンの種類(インスタンス)はニコフレ以外にもある」と書きましたが、
実をいうと私も別のインスタンス mstdn.jp(通称jp鯖)で投稿することの多い者です。
一応ニコフレのアカウントもありますが、どちらかというとサブアカウントとして運用しています。
なのにアドベントカレンダー登録しちゃった……ごめん、承認欲求おねえさんなので……。
そういうわけで、今回はあえて外からの視点でニコフレを煽ってみたい。
外野からみたニコフレの(他のインスタンスやSNSとは違う)特徴を書き連ねていきたいと思います。
※私のインターネットでのスタンスは「他者に危害を加えない限りどのような使い方をしても自由」を原則としています。なので今回述べる特徴は(特定の使い方を押し付けるものでない限り)それらを否定するものではありません。
よっしゃ、煽っていくぞ。
・タイムラインがほぼチャット
これです。これがニコフレ最大の特徴です。
マストドンにはインスタンス登録者全員の投稿が流れるローカルタイムライン(LTL)があります。
このLTLを見ながら、LTLで上がっている話題の沿って会話する。そんなチャット的な空間です。
数億人のユーザーがいる現在のTwitterでLTLを構成するのはもはや不可能です(大昔はあったらしい)。
マストドンで一番登録者数の多いインスタンス「Pawoo」も、人が多いからかTwitterに近い雰囲気でLTLにまとまりは少ない。
二番目に多いmstdn.jpは比較的LTLを見ながら「会話」する人が多いですが、ニコフレほどは徹底しておらず、雑多な雰囲気が強い。
この「チャット的な空間」自体はマストドンとして珍しい現象ではなく、中小規模のインスタンスではむしろ普通にみられます。投稿の数が少ないのでTLの流れを簡単に追えてしまうし、そこにコミュニティができる。
それでも、それはあくまで数十~数百人規模のインスタンスの話で、数万人が登録しているニコフレの規模でチャットをやってるとこは皆無です。
このチャット、最初は完全に意味不明でした。
流れについていけずに疎遠になってしまう新規登録者も少なくないはず。
でも、慣れるとハマる。
たくさんSNSが氾濫している今、こういう赤の他人とチャットできる空間は意外と貴重ですよね!*2
・FF外から空中リプしまくり
↑のチャットっぽいに関連して。
チャットなので、必然的に会話は「空中リプライ*3」を多用します。
「FF外から失礼します」などと前口上を述べるものは皆無です。むしろどんどんFF外から失礼しろ。
挨拶をするときも
自分「おはよう」
→「○○さんおはよう」「○○おはー」「おはよ」
など、名前を明示したうえで(しなくてもいい)挨拶を空中でします。
TLにはこんな「挨拶の民」が常駐しています。君は一人じゃない。
……もちろんちゃんとIDを明示して返信しても構わないんだよ。
・謎の風習多すぎ
●23時を回ると→「テレホタイム!」と言い出す
おまえらブロードバンド世代だろ。
●日付が変わる瞬間に→「あけおめ!」と言い出す
12/31のリアル「あけおめ」は見てみたい。鯖落ちしないでね。
・新規を囲いがち
今は若干落ち着いたようですが……。
新規登録者が初投稿すると
「新規だ!囲め!!」
「しんかこ!!!」
と、その時いるユーザーが大挙して新規ユーザーの投稿に星を付けたりブースト(ツイッターでいうリツイート)したりします。
圧倒的な”””しんかこ”””に気圧されて退散してしまう新規もいるとかいないとか。
・登録人数の割に活発
登録者数は日本で3番目……の割にはいつみても活発でにぎやか。
実際、時間帯によっては一番投稿が多いインスタンスになったりもします。
おまえらいつ寝てるんだ。
・運営との距離が近い
運営チームのみなさんもニコフレのアカウントを持っており、活発に絡んでくれます。この点は現状のツイッターが持ち合わせていない、ニコフレの良い点だと思います。
でも一日中つぶいてる中の人もいる。寝てるのかな。
・「公式アカウント」が多い
ニコフレはドワンゴという企業が運営する公式なインスタンスでもあります。
その一方でmstdn.jpは一個人が始めたインスタンスで、PawooはPixivが運営しているものの「絵師の交流」が最大のテーマ。
そのためか、ツイッターでありがちな「○○株式会社公式アカウント」のようなアカウントはニコフレに多い*4。しかも公式垢もチャットにちゃっかり乗っかってる。
12/8にオフ会開いてた。
オフ会に来てたらしい。
本物です。本業についてはつぶやかない。頼むからコンビニ飯じゃないのも食べてほしい。
・アルファ(的な存在)も多い
ツイッターほど規模の大きくないマストドンでは有名人もそれほど生まれにくい……と思いきや、意外とアルファツイッタラー……じゃない、アルファマストドナーがいたりする。
投稿を逐一ふぁぼっとけば君もアルファになれる。かもしれない。
・ニコ動と関係あるようでないようでやっぱりある
ニコニコのアカウントとの連携機能もあったりする。
あまり話題に上ることはないが、やはりニコニコ関連のニュースがあると盛り上がる。(く)のときとかね。
あとかわんごも昔いた(まとめサイトで炎上して消えた。許さねえぞバイラルメディア)。
・年齢層が広い
ニコ動は高齢化しているようですが、こちらはいい意味で年代が広い。
JKもいれば(私もJKだよ)おっさんもいる。
・オタクが女装に目覚めがち
なぜだ(もっとしろ)。
・スク水貼りがち
なぜだ(ありがとうございます)。
・長文嫌われがち
ニコフレでこれはどうかな?と思ってしまう唯一の点でもあります。
チャット的に使い、かつTLの流れが速いため、一挙に画面を占拠するような長文投稿は嫌われがちになってしまいます。
とはいえせっかく500文字まで書けるので、そこは委縮せず、文字を隠す機能(CW機能)などを使って自由に書き込みましょう。
(追記)
ニコフレでは「ニコニコ形式」というニコ動の字幕形式で投稿が流れるモードがあり、このニコニコ形式だと長文が邪魔になってしまうそうです。確かに一理ある。
・ニコりがち
言い忘れてました。
そしてニコフレでは「ニコる」。
みんなニコる基準がやたらと低い。
ツイッターで多くても1,2fav、普通は反応ゼロの投稿でもニコフレならあふれんばかりのニコがつくよ(^^)
承認欲求がモリモリ満たされます。
※全く本筋とは関係ない。マストドンに限らずTwitterなどの短文投稿系マイクロブログのfav機能を、「いいね」=返信ありがとう、投稿読んだよ…などのリアクション系と「ブックマーク」=興味深いから後で読み返したい、張ってあるリンクの記事を後で読もう…などの「読み返す」系に分離してほしい。と思う今日この頃です。
ツイッターは実装を検討中だし、というかpocketを使えって話なんだけどね。。。
テレホタイムに飛び込もう
いろいろ列挙しましたが……。ニコフレは
大規模インスタンスのいいところ(人が多い、多様な属性、短文主体)
小規模インスタンスのいいところ(チャット的、適度な内輪感)
を併せ持つコミュニティだと思います。
いろいろ変なとこもあるけど、Twitterと大きく異なる点は魅力でもある。
何より実際に登録してみるのが一番です。
さっそく新規になって囲まれましょう。
あけおめと言い合い、挨拶の民になろう。
テレホタイムに飛び込み、毎日新年を祝おう。
みんなでニコっていこうな。
かいたひと:女學生 - mstdn.jp
女學生.nico - friends.nico ←ニコフレのアカウント。